ナード アロマ・インストラクターの2次試験対策

今年最後のインストラクター試験。

来週、1次合格者のみ受験可能な2次の口述試験があります。

予め出題されている10の課題から1つ、当日発表するテーマが

試験日1週間前に郵送されてきます。

なんと1週間で資料の作成をし内容を覚える必要があります!

数ある協会の中でもハードルが高いと言われている理由の1つでしょうか。

メディカロマでは、希望の方には2次試験対策講座で予め準備をしていただいています。

今回受験のお二人も、対策講座を経て試験のテーマに取り組まれています。

 

課題を受け取ってから4日後、練習が始まりました。

手直しをして、最終調整です。

あともう少しの辛抱です。悔いの残らぬように頑張りましょう!!

 

 

ローズとラベンダーの抗うつ作用

先日の授業で、「芳香成分の嗅覚への作用」について話しているときに、

最近ニュースになった2つの大学の研究発表の話題になりました。

1つは、

 

 

バラの香りの主要成分であるフェニルエタノールに抗うつ効果があることを、川崎医療福祉大医療技術学部の上野浩司講師(神経生理学)らの研究グループが突き止めたとのことで、フェニルエタノールを吸わせたマウスは、ストレス環境下でうつのような状態になりにくいことを確認されたものです。

 

もう1つは、

 

 

ラベンダーの香りの主成分であるリナロールが、嗅覚(きゅうかく)を刺激して脳の神経回路を活性化し、リラックス効果をもたらすことを確認し、鹿児島大の柏谷英樹講師らの研究チームが発表したものです。

 

どちらの研究発表もアロマテラピーを学ぶ者にとっては、新しい情報ではありません。でも、同時期に2つも研究発表があったことで、日本でも精油の薬理効果などの研究がもっと進むことに期待が持てそうな気がしますね。

 

 

メディカルアロマテラピー基礎講座の初授業でした

今秋からスタートしたメディカアロマの認定資格講座、

「メディカルアロマテラピー基礎講座」の授業がスタートしました。

Lesson1は「心のためのアロマテラピー」

ストレスフルな時代。

うつや不眠など悩みを抱える人は多くなるばかりです。

日々のストレスにお家で出来るアロマケア。

テキストを作る時、1番に思い浮かんだテーマです。

ケアをすることは自分をしっかり見つめること。そして大切にすること。

アロマテラピーを通じてお伝えできればと思っています。

 

イベントに参加しました💛

フリーペーパー「れじおん」さん主宰のイベントに

「アロマの学校・メディカアロマ」として出展しました。

3名の生徒さんが出展に協力してくれました。

タロットリーディング、ダウジングによるフラワーレメディの無料診断、

手作りアロマストーン付きの精油ブレンドなど個性あるメニュで、

沢山の方がブースに訪れてくださったようです。

スタッフの加藤さんもチラシ配布を頑張ってくれました。

みなさん、お疲れさまでした!

 

ナード・アロマテラピーセミナーに行ってきました

年に1回、大阪と東京で開催されるセミナーに行ってきました。

薬剤師であり、様々な大学の教授でもいらっしゃるドミニック・ボドゥ博士をお迎えしてのセミナーは、毎年沢山の方が受講されます。

今年は、新潟や名古屋のトレーナー仲間の方々とお会いできたこともあり、  とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。

今回のテーマの一つである自己免疫疾患。このセミナーで、環境ホルモンや紫外線、抗生物質やワクチンなどが要因になることを改めて認識しました。

臨床結果が出ている数々のレシピに、アロマテラピーの有用性も再確認出来ました。

この報告会を来月の勉強会にする予定をしています。

新しい精油、植物油の紹介もしますので、みなさんお早めにご予約ください。

第3火曜と第4木曜です。

 

新講座「メディカルアロマテラピー入門講座」デビューしました

メディカアロマの新講座「メディカルアロマテラピー入門講座」の

デビューを無事終えることが出来ました。

今回は、奈良市勤労福祉センターでの市民講座として

校外での講義ということで、とても楽しみにしていました。

「アロマってなかなか奥が深いものだったんですね!」

そんな感想をたくさんいただきました。

沢山の方にフランス式のアロマテラピーをお伝え出来て良かったです。

 

次のステップ、「メディカルアロマテラピー基礎講座」も来月から開講しますので、ぜひいらしてください。こちら講座は、メディカアロマ富雄校にて行います

次回の市民講座は11月に春と同じく「香育講座」です。

こちらは、香りをよく知っていただき、ご自身だけでなく周りの方のためにも

安全に香りを楽しんで頂くことをテーマにしています。

 

 

 

 

 

 

フォローアップ講座 / メディカアロマ勉強会

明日の講座の資料を準備しています。そろそろ出来上がりです。

机の上が凄いことになっています。

今月の勉強会は「アロマ豆知識」の第三回目

「8種のケモタイ・プラベンダーについて」

現在プラナロムから発売されている8種のラベンダーの特徴や成分の違いを

実際に香りを嗅ぎながら感じていただきたいと思っています。

特にラバンジンの種類については、メディカルアロマテラピーには必須かと・・

一人でも多くの在学中・卒業生の皆さんにご参加していただきたいです。

と、いうことで、頑張って準備します!

9月18日【終了】   9月27日 10:40~です。残席あります!

 

今回はおまけの講座もあります。

プラナロムから販売されている

「アロマフォースクリーム」と「アロマダームクリーム」の内容成分から

使用に適応する症状を考えます。

サンプルお土産付です。

猛暑ですが頑張りましょう

厳しい暑さが続いています。 西向きの大きな窓が気に入ってこの場所に移転、オープンしてもう少しで15年です。 ここ数年は、毎年毎年確実に日差しが強くなり、紫外線の影響が気になります。 窓側の頬のシミとずっと戦ってきましたが、今年は劣勢ぎみ(*_*; 白旗を上げたい気分。 でも何よりも教室の室温の上昇に頭を悩ませています…

今日からレッスン始まります。


6日間のお盆休みが終わりました。 レッスン再開です! なんだかウキウキしてるんです。 アロマテラピーが好きなんだとつくづく思います。 やっぱり私はレッスンをしてる時が一番幸せのような気がします。 今日は ナード・アロマ・インストラクター資格講座です。 みなさんよろしくおねがいします(^^♪

フォローアップ講座

今日は今年5回目のフォローアップ講座でした。通称?勉強会今年は難しいことやらないから・・なんて言ってましたが、いつもちょっぴり難しくなってしまいます。 1つでも気づきや、 得る事が有りますように・・ そう思って毎回資料作り頑張ってます。 来月も第3火曜日と第4木曜日です。時々でもご参加くださいね