ブラッシュアップ講座 /「Medica Aroma勉強会」

『アロマをもっと知る・使う・楽しむ』
有資格者のためのスキルアップ講座を開催しています。

◆アドバイザーの為のブラッシュアップ講座◆

※本年度新規の募集はありません

アドバイザーコースで学んだ知識をより実践的に使いこなすための講座です。
40種の精油の活用法をご一緒に考えます。

・インストラクターコースに進む前のステップアップに
・自信をもってアドバイスが出来るようになりたい方
・レシピを増やしたい方

月1回/受講料3,300円
対象:アロマ・アドバイザー以上の資格もしくは同等の知識をお持ちの方
※随時参加可能です。

精油小事典、アドバイザーテキストを教材とします。
精油の化学など、ナードジャパンのアドバイザーのブラッシュアップ講座
テキストを使用して行う回もございます。

お申し込み、お問い合わせ


メディカアロマ勉強会◆

アロマ・インストラクター資格もしくは同等の知識をお持ちの方を対象に
毎年1つのテーマについて、各種文献や論文を参考にアロマテラピーの可能性を探究します。

本年度は「アロマテラピー大全」の著書で有名なピエールフランコムさんの
「薬用エッセンシャルオイルの化学」の内容もシェアしたいと思っています。

6月スタート
①第3火曜日クラス ➁第4木曜日クラス いずれも11:00~12:30 
③第2土曜日クラス 16:00~17:30
※①②③いずれも同じ内容の為、振替可能です。

本年度は、「精油の体内代謝や体内動態についてきちんと知って、もっと精油を使いこなしましょう!」がテーマです。

※現在はオンラインクラスでのレッスンになります。
※メディカアロマ卒業生はオンデマンドでも受講頂けます。


昨年度までのテーマにご興味のある方もお問い合わせください。

認知症とアロマー香りと神経伝達物質の関連性
➁細胞と免疫のシステム-精油の抗炎症作用
③アンチエイジングとアロマー抗エイジング物質と精油/ステロイドホルモンと性ホルモン

アロマの可能性は日々進歩しています。ご一緒にワクワクしませんか!

>お問い合わせ・ご予約はこちらから