香りのある暮らし

先日、卒業生さんから嬉しいメールをいただきました。

アロマ・アドバイザー
アロマ・インストラクターと資格を取得した後も、熱心に勉強を続けてこられた方ですが
コロナ禍ということもあり、しばらくお会いしていませんでした。

「そろそろご連絡しようかな・・」と思っていた矢先に頂いたメールで
あまりのタイミングの良さに チョットびっくり。

 

頂いたメールには

「毎日、多忙な日々ですが、精油が切れてから、アロマの香りに癒されていたことに気付きました。」

というメッセージが書かれていました。

嬉しいことに 今月から学びを再開されます。

またご一緒にアロマを楽しんでまいりましょう!

 


香りのある暮らしを始めませんか♪

アロマの芳香成分の多彩な効能は
嗅覚を通して私たちに様々な影響を与えます

リラックスする
ホッとする
スッキリする
シャキッとする
眠くなる・・・

まずは貴女をホッとさせる香りを見つけてください。

 

「Medica Aroma」奈良のアロマテラピースクール
ナード・アロマテラピー協会認定校

 

 

オンラインセミナー始めました

先日のブラッシュアップ勉強会からZOOMでのオンライン講座を始めました。

物凄く緊張しましたが、第1回目が無事終了しました。

これでコロナウイルス感染予防の暫定的措置として開始された
ナード認定講座のオンライン講座もなんとかスタート出来そうです。

ずっと 対面でのレッスン限定だった、
ナード認定アロマ・アドバイザーコースとアロマ・インストラクターコースの授業がオンラインで受講できる日が来るとは・・

今こそ ピンチをチャンスに!ですね。

今まで色々な理由で受講をあきらめていらした方は
この機会を逃さないでくださいね

 

ナード資格試験、農場研修、セミナーの中止のお知らせ

新型コロナウイルスの影響で、予定されていました農場研修、試験、セミナーの中止が決定しました。


【資格試験】

・4 月 22 日(水)第 34 回アロマ・セラピスト 一次試験(筆記)

・5 月 26 日(火)第 40 回アロマ・インストラクター 二次試験(口述):大阪

・6 月 2 日(火)第 40 回アロマ・インストラクター 二次試験(口述):東京 

【開校説明会】 ・7 月 3 日(金)アロマ・アドバイザー資格認定校 開校説明会

【農場研修】 ・2020 年 5~6 月予定の山梨研修センター農場研修のスケジュー ル


アロマ・トレーナーになって今年で16年ですが、

口述試験が中止になったのは、私の記憶では初めてじゃないかな・・

 

でも、ピンチをチャンスに! 

勉強できる時間が増えました。

みなさん一緒に頑張りましょう!

スキルアップ勉強会

今月も2日の日程が終了しました。

毎月のテキスト作りは大変ですが、私自身のスキルアップの為にも大切にしている講座です。

長年通って来てくれる生徒さん達に会える事が嬉しくて、とても励みになります。

今月は認知症予防の香り作りの実習も。

有効成分を香りと効果の両方を考えてブレンド。脳の神経伝達物質に働きかける香りが出来上がりました。

来月も認知症のテーマが続きます。

🍀4、5月スタートする新クラスの受講生を募集しています。🍀

ご一緒にアロマの可能性を広げましょう!

アロマでHappyに!

今日は ぽかぽか陽気の

暗い気持ちが晴れやかになるようないいお天気でした。

新しい年がスタートしてあっという間に3月。

今年は変化の年だと言われていましたが・・

ホントなんだか落ち着きません。

新型ウイルスの出現に、ここのところ振り回されています。

ご依頼をいただいていたイベントのワークショップの開催が延期になったり、

今期最後の市民講座も中止になりました。

それだけでなく、クラフト材料の無水エタノールとアルコール耐性の容器の確保にも苦労しました。

講師活動を始めて19年。アルコールや容器が不足するなんてありえない事態です。

ですが、負けずにいい香りに包まれて、楽しくレッスンしたいと思います。

3月5日のアラカルトレッスン

カードリーディング体験とHappyを引き寄せる香水作り。

難しい成分や化学式は置いといて、直観に任せてみるの面白いかも。

まだお席ご用意できます。香りとカードを楽しみにいらしてください!

お申込みはこちらから。

 

 

新型コロナウイルス

新型コロナウイルスの報道が激しくなってきました。
中国からの観光客の映像が映し出されると、ちょっと不安になります。

奈良にも外国人観光客が増えて喜んでいたのですが、いいことばかりでもなさそうですね。

まだまだインフルエンザも気になるし、アロマでしっかり感染予防をしたいと思います。

●アロマスプレー

室内の浄化に使用します。

ティートゥリー、レモン、ユーカリラディアタのブレンド。
基材は無水エタノールと精製水。

濃度は1%。
これはマスク着用の際にも使用します。あらかじめマスクの外側にスプレーしておきます。

●除菌ジェル

水溶性ジェルにシナモンカッシア、スイートオレンジ、レモングラスの精油をブレンド。ティートゥリーウォーターでジェルを緩めます。濃度1%。

外出時の手の洗浄に使用。

●オレガノカプセル

プラナロムのもの(オレガノにレモン精油がブレンドされています)と、国産のラフューレのものを使用しています。私はリスクのある時の朝食時に1カプセル服用します。

また、感染症をおこすウイルスはあらゆるところから体内に侵入しようとします。侵入した外敵から守ってくれる免疫のシステムを強化することも大事です。

上記の精油には免疫を刺激する働きがありますので、使用することで免疫力アップにもなります。

また、皮膚は最大の外敵からのバリアです。ウイルスが侵入できないように、手荒れは防ぎたいもの。

手荒れが気になる時には抗菌ジェルではなく、お肌の炎症に効果のある精油や基材(シアバターなど)を利用した手荒れケアも兼ねたハンドクリームにしてもいいですね。

私は上記三点での予防を心がけるつもりですが、今回の精油ブレンドやオレガノカプセルはどなたにでも安全で効果を約束できるものではありません。

特にアロマテラピーの知識のない方は専門家にご相談してからご使用になってください。

 

 

 

ランチ忘年会

ご報告が遅れましたが、先日のアラカルトレッスンの後、
ランチ忘年会を行いました。
会場は、またまた富雄のマクロビのお店、
フラワーリッシユさんにお世話になりました。
私のリクエストで、自己紹介と「アロマテラピーを学ぶきっかけ」をみなさんにお話しいただきました。
お話を聞きながら、初めてお会いした時のことやレッスンでの出来事を思いだし、
改めて皆さんと出会えた事に感謝する機会になりました。
お忙しい中ご参加くださりありがとうございました
😊
また来年も宜しくお願いします。

アラカルトレッスン「ポマンダー作り」

先月から始まった、1dayレッスン。
第二回目の今日はポマンダー作りの講座でした。
本日の講座を企画担当してくれたのは、「メディカアロマ大阪」のメンバー3人。
アロマインストラクターとして、皆それぞれ大阪で頑張っているなか、
メディカアロマの活動のサポートもしてくれています。
ポマンダー作りは、なかなか1人では面倒になりがちです。
今日の様に皆さんでお話ししながら作ると楽しいですね。
ご参加いただきました皆さま有難いございました
😀

睡眠とアロマ

秋分の日も過ぎ、
日中の風も少し冷たくなってきました。
本格的な秋の到来ですね。
秋の味覚を楽しんだり、行楽に色々と行きたいところもありますが
お布団に包まって、ぐっすりと眠るのもこの季節の楽しみです。

睡眠について書いたものがありましたので、ご紹介させていただきます。
これも以前配布したカードですが
参考にしていただければとおもいます。

睡眠とアロマ [note]

高温多湿😆 体調に気を付けて。

我が家には除湿器があります

梅雨の時期のカビ対策から冬の結露防止とほぼ一年中活躍しています。

数日に1回、溜まったお水を捨てるのが通常ですが、この夏は1日経たないうちに満水のランプが点くこともあり、異常な湿度の高さを感じていました。

8月末ぐらいから今日まで、ずっとその状態が続いています。そこにまたぶり返してきた猛暑💥 カビやダニなど様々な微生物が喜ぶ高温多湿の環境です。

アレルギー体質には要注意です。

少し強力な精油でスプレーを作りました。

オレガノ・シナモン樹皮・クローブ

フェノール類の カルバクロール、チモール、オイゲノール
芳香族アルデヒド類の ケイ皮アルデヒド

芳香成分類の中でもトップクラスの抗微生物の力を持つものを集めました。

かなり強力なので、皮膚や粘膜への刺激を考え、肌に触れるものには使用しないことと、直接嗅いだり吸い込んだりもしないように注意しています。

お子さんやペットのいるご家庭では、もう少し優しい精油を使用することをお勧めします。

アロマテラピーで住居環境を整え、体調管理に役立てましょう。