インストラクター2次試験が近づいています。
今回の試験から新しい課題に変わり、受験者は準備が大変です。
教室でも4月から対策講座が始まっています。
新しい課題に対するフォーマットづくりが、実際の課題が出た時に役立ちます。
自身の体験を含めたレジュメと掲示物の準備も大切です。
ナード・アロマテラピー協会認定のインストラクター試験には口述の2次試験もあるため、ハードルが高いと言われています。
でも、この経験は必ず今後の活動に役立ちます。頑張って乗り越えてくださいね。
インストラクター2次試験が近づいています。
今回の試験から新しい課題に変わり、受験者は準備が大変です。
教室でも4月から対策講座が始まっています。
新しい課題に対するフォーマットづくりが、実際の課題が出た時に役立ちます。
自身の体験を含めたレジュメと掲示物の準備も大切です。
ナード・アロマテラピー協会認定のインストラクター試験には口述の2次試験もあるため、ハードルが高いと言われています。
でも、この経験は必ず今後の活動に役立ちます。頑張って乗り越えてくださいね。
年に1回、大阪と東京で開催されるセミナーに行ってきました。
薬剤師であり、様々な大学の教授でもいらっしゃるドミニック・ボドゥ博士をお迎えしてのセミナーは、毎年沢山の方が受講されます。
今年は、新潟や名古屋のトレーナー仲間の方々とお会いできたこともあり、 とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。
今回のテーマの一つである自己免疫疾患。このセミナーで、環境ホルモンや紫外線、抗生物質やワクチンなどが要因になることを改めて認識しました。
臨床結果が出ている数々のレシピに、アロマテラピーの有用性も再確認出来ました。
この報告会を来月の勉強会にする予定をしています。
新しい精油、植物油の紹介もしますので、みなさんお早めにご予約ください。
第3火曜と第4木曜です。
明日の講座の資料を準備しています。そろそろ出来上がりです。
机の上が凄いことになっています。
今月の勉強会は「アロマ豆知識」の第三回目
「8種のケモタイ・プラベンダーについて」
現在プラナロムから発売されている8種のラベンダーの特徴や成分の違いを
実際に香りを嗅ぎながら感じていただきたいと思っています。
特にラバンジンの種類については、メディカルアロマテラピーには必須かと・・
一人でも多くの在学中・卒業生の皆さんにご参加していただきたいです。
と、いうことで、頑張って準備します!
9月18日【終了】 9月27日 10:40~です。残席あります!
今回はおまけの講座もあります。
プラナロムから販売されている
「アロマフォースクリーム」と「アロマダームクリーム」の内容成分から
使用に適応する症状を考えます。
サンプルお土産付です。
厳しい暑さが続いています。 西向きの大きな窓が気に入ってこの場所に移転、オープンしてもう少しで15年です。 ここ数年は、毎年毎年確実に日差しが強くなり、紫外線の影響が気になります。 窓側の頬のシミとずっと戦ってきましたが、今年は劣勢ぎみ(*_*; 白旗を上げたい気分。 でも何よりも教室の室温の上昇に頭を悩ませています…
6日間のお盆休みが終わりました。 レッスン再開です! なんだかウキウキしてるんです。 アロマテラピーが好きなんだとつくづく思います。 やっぱり私はレッスンをしてる時が一番幸せのような気がします。 今日は ナード・アロマ・インストラクター資格講座です。 みなさんよろしくおねがいします(^^♪
今日は今年5回目のフォローアップ講座でした。通称?勉強会今年は難しいことやらないから・・なんて言ってましたが、いつもちょっぴり難しくなってしまいます。 1つでも気づきや、 得る事が有りますように・・ そう思って毎回資料作り頑張ってます。 来月も第3火曜日と第4木曜日です。時々でもご参加くださいね
メディカアロマ 講師ブログの過去記事がアメーバブログでご覧いただけます。
食べ物の話からマニアックなアロマのお話?まで満載です💛
メディカアロマ アメーバブログ